フォルクスワーゲン アップ! 「車をよく判っている方に是非おすすめします。」のユーザーレビュー

Accel-pet Accel-petさん

フォルクスワーゲン アップ!

グレード:ハイアップ!_RHD(ASG_1.0) 2017年式

乗車形式:家族所有

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

車をよく判っている方に是非おすすめします。

2019.4.3

総評
この値段でこれだけの車の性能を手にする事が出来る事は通常あり得ない事です。毎日運転が楽しいですよ。前期型の中古車が投げ売りされている事を本当に悲しく思います。都市部(UP,DOWNの多い地域)での運転でも慣れれば全く問題ありません。購入前にこのレビューでASGのネガコメントが多くあり、心配しましたが、後期モデルでは問題が解決されている?またはMT車の運転経験がある方には問題無いと思います。納品後初期はASGが何をしたいのか理解するのに3か月程度掛かりましたが、理解出来た現在では全く違和感はありません。唯一無二の存在です。この車はATではありません、自動変速機能付きのMT車です。ATしか運転した事の無い方も車の変速とかシフトアップ、ダウン、エンジン回転がギアによって変わるなどに興味のある方は複数回、試乗して見る事をお薦めします。また下りのエンブレが効果的に効きますので下りの運転が楽です、これは購入前には気が付かなかった良い点です。
満足している点
見切りの良さ、ハンドリングの正確さ、よく効くブレーキ、高速巡航性、乗り心地、シートの良さ 300km程度の高速長距離移動をしてもドライバーが全く疲れないなど。
製造コストの掛け方に明確な見切り(主張)があり、この事がこの車の個性を引き出していると思います。主張に賛同出来る方にはWV/AUDIで一番のお買い得車となり得ます。
不満な点
ドアミラーが電動で畳めない事、標準でスマートkeyが1本のみ付属な点.
4名乗車時の上り加速の遅さ。
(1-2名乗車では気になりません。)
ヘッドライトの暗さ(国産の車検対応の最強照度のハロゲンバルブに入れ替えています。)
個人的な要望としては、ASGのままターボ仕様を出して頂ければ即買い替えます。
軽ターボに良くあおられる事(1名なら負けませんが)
デザイン

-

走行性能

-

電動ステアリングとは思えない正確なハンドリングです。低速、高速、コーナと欠点が見当たりません。コーナー加速時のFF特有な癖も気になりません。特に高速域はさすがこんな非力な車でもドイツ車である事を意識させてくれます。
乗り心地

-

加速減速時にMT車独特の変速ショックは多少ありますが、総じて素晴らしい乗り心地です。1名でも4名乗車でも乗り心地と操縦性に変化はありません。175/70 14へ インチダウンすると乗り心地は更に良くなります。ハンドリング、コーナーでの安定性にそれ程の影響はありません。
積載性

-

最低限は確保されています。4名乗車で1週間分の食糧を積載できます。
燃費

-

最悪値でも11km/lを切る事はありません。4名乗車の高速平坦100km巡航で20km/lはクリアーします。ASGの制御プログラムは本当に優秀で上級者のマニュアル運転の様です。(少々半クラが長い欠点がありますが!)前に所有した2013年製の軽ターボとは比較にならない程の高燃費を引き出します。燃費の良い分はハイオクの値段で相殺されてしまう点はしょうがない点ですね。
価格

-

故障経験
3年目ですが。まだ故障経験はありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン アップ! 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離